主婦がギャンブルにハマってしまい、多額の借金を抱えてしまうことは、珍しくはないです。ただし、そういった場合の主婦は、周囲にその事実を隠してしまう傾向があるので、そうなると面倒なことになりかねません。大事なのは、きちんと家族に伝えることになります。
今回は、主婦がギャンブルで数百万円の借金をした場合の解決法について、詳しく解説していきたいと思います。
主婦でギャンブルで借金をしてしまうのはどんな人?
ギャンブルにハマるのは男性だけではなく、意外と女性も多く存在してします。特に専業主婦においては、家事に追われる毎日から、現実逃避したいと考える人も少なくないようです。
ましてや、他に趣味と呼べるものがなければ、ギャンブルに依存する可能性は極めて高いです。ストレスを感じるのは、決して男性ではなく、女性もまた日頃の鬱憤を晴らしたいと考えるのです。
ギャンブルにハマりやすい主婦の特徴
確かに女性でもギャンブルにハマることがありますが、全ての人がハマるわけではありません。ギャンブルは、ハマりやすい人が一定数存在しています。その特徴をいくつか抜粋したので、以下それぞれ解説していきます。
1人でいる時間が多い
1人の時間が多く、また趣味などが特になければ、時間をつぶそうとギャンブルに走ってしまうことがあります。そしてギャンブルは非常に刺激が強いものなので、その非現実的なものに魅入られていきます。
気づけば、1日のほとんどをギャンブルに費やしている、そんな生活を送ってしまうことになります。
子供が成人している
仮に子供がまだ小さい場合は家を空けることは難しくなるので、ギャンブルにハマる心配はそこまでしなくても良いかもしれません。
しかし子供が成人している場合は、家を気にせずに自分の時間に没頭できます。それがギャンブルであれば、常にギャンブルのことを考えるようになってしまうのです。
旦那さんがしっかりお金を稼いでいる
主婦なので、収入は少なく、とてもギャンブルにハマるだけの資金を有してるとはいえません。しかし、旦那さんがしっかり稼いでおり、そのお金も一任させているのであれば、お金の心配は必要ないですね。
ただしこの場合ギャンブルに使いすぎてしまうことで、夫婦間のトラブルに発展する可能性が非常に高いです。
専業主婦
仕事をしていなくて、家のことだけをやっている主婦、いわゆる専業主婦の場合、ギャンブルにかけられる時間が多いので危険です。結果として、ギャンブル依存症になる主婦の多くは、こういった専業主婦であることが多いです。
時間もあり、家庭のお金を自由に使えるので、必然とギャンブルにのめり込んでいってしまうのです。
ギャンブルで主婦が借金した時の最悪パターン
ギャンブルで借金をした場合、怖いのはその後のことですよね。おそらく大多数の人が、旦那に知られるのではないかと、不安になるはずです。
ギャンブルでの借金が起因となった最悪のケースについて、以下解説していきます。
旦那と離婚
ギャンブルで借金をしたことによって、最終的に旦那と離婚することになってしまいます。これは旦那の人間性、そしてこれまでの関係性によって、わかりませんが、いずれにしろ夫婦間で大きな溝が生まれるのは間違いないです。
家庭のお金を一任されていたにも関わらず、裏でギャンブルに使っていたのですから、当然反感は買います。
子供の親権を失う
ギャンブルによる借金が理由の離婚になると、親権を失うことは必至です。まだ成人していない子供を抱えている家庭であれば、このような最悪の事態を招いてしまいます。お金の管理ができないのは、社会からしてみると子供を育てるには不適格として扱われます。
周りからの信頼を失う
家族の信頼を失うだけではなく、友人や家族からも見放されてしまいます。なので、ギャンブルで借金しているという事実は、中々他人に言い出せないとは思いますが、せめて家族には相談するようしたいです。
全てが終わってからでは、何もかもが遅く、信頼というのは、取り返しがつかないものです。
主婦がギャンブルでの借金を返済する方法
主婦がギャンブルで作った借金を返済していくためには、どのような方法があるのか、気になります。一番はお金を稼ぐことになりますが、実は他にもいろいろ方法はあります。
方法①|パートや仕事を始める
借金を返済していくためには、まずは収入を得ることから始めることです。仕事をしていないのであればパートなど始めるようにして、金策を作ります。またすでに仕事をしている人は、かけもちを考え、できれば高単価な仕事を選んでいきたいです。
方法②|離婚覚悟で旦那に相談する
ギャンブルで借金をしてしまったことは、紛れもない事実で、隠し続けられる案件でもないので、素直に話してみることです。その際は、ギャンブルで借金を作ってしまった本人が全面的に悪いので、最悪離婚を考え、腹をくくるようにします。
仮に旦那が許してくれれば返済も手伝ってくれるかもしれませんし、ダメでもいろいろ決心が固まり、前に進めるはずです。
方法③|親や旦那に肩代わりしてもらう
旦那に相談できれば、旦那の打ち明けて、借金の肩代わりをしてもらうことです。もしくは、旦那に言いづらいのであれば、家族に肩代わりをお願いするということもできます。
身内に借りを作ってでも、消費者金融の借金は金利面などの発生もあるので、片づけておきたいです。
主婦が借金をしてしまった時にしてはいけないこと
借金がある状態で、前向きに解決を模索していくのは当たり前です。しかし中には、とんでもない行動を取る人もおり、そういった人は状況を悪化させてしまう可能性が高いです。
借金の額で嘘をつく
実際に旦那や家族に借金の存在を打ち明けたとして、借金額を正確に伝えないのは止めたいところです。打ち明けた時点で、正直に話すべきであり、隠す必要は全くありません。
こういった部分で、簡単に信用を無くしてしまうことを、頭に入れておくことが大事です。
返済できない借金をひた隠しにする
誰にも打ち明けず、自分の心にしまっておくことは、最悪の事態を誘引します。返済できない借金にも関わらず、何の対応もしないでいると、債権者から裁判を起こされます。
隠し続けても、その時にいずれはバレてしまいますので、初めから打ち明けておくことが賢明です。
ギャンブルにまた通ってしまう
ギャンブルで作った借金はギャンブルで返すなどと、破天荒な思考を持つのはダメです。それはギャンブル依存症の考え方で、普通の人の思考ではありません。間違いなく、借金は減るどころか、増えることになります。
返済するために借金をする
現在の借入先の借金を返済するために、他の借入先からお金を借りてくることは、意味がまるでないです。それは借金を減らしているのではなく、増やしていますし、借入先も増やしていることになります。
結果的に、金利が借入先の数だけ増えて、借金も増えているということです。
主婦が借金を返済できなくなった時はどうすればいい?
債務整理を視野に入れる
借金に困った場合は、早急に債務整理を選択するようにしたいですね。安定した収入のない主婦が、借金の解決を目指すのであれば、この方法が最良の方法であると考えます。
債務整理には種類があり、利息カットができる任意整理、借金の大幅な減額が見込める個人再生、など借金状況に応じて、適した方法を選択したいです。
債務整理をしたら家族にバレる?
実際に債務整理をするとしても、家族にバレたくないと考える人は多いと思います。基本的に家族に連絡がいくことはありませんが、債務整理に関して書類などを郵送した際に気を付けなければなりません。
専門家によっては、そういった配慮をしてくれる事務所もあるので、相談したいですね。
借金地獄に陥った時は債務整理がおすすめ!信頼できる法律事務所3選
債務整理を検討する際に、どの法律事務所がよいのか、わかりませんよね。法律事務所によっては、様々な特色があり、強みがあります。
ロータス東京法律事務所
基本相談は無料で、費用は相場ではかなり安価であるので、主婦には非常に心強いです。費用が安価である分、仕事は決して雑というわけではなく、非常に高い解決実績を誇ります。
特に任意整理における費用がかなり安価で、少額の借金であれば、是非利用したい事務所です。
アヴァンス法律事務所
CMなどメディア露出の高い同事務所は、債務整理において非常に高い実績を持っています。
また、女性専用窓口があり、スタッフは全て女性で、女性が相談しやすい環境も整っています。
主婦にはうってつけの同事務所なので、特におすすめしたいです。
東京ミネルバ法律事務所
過払い金請求と自己破産に強いことで有名な同事務所は、法律のプロである弁護士が運営しています。
そのため、司法書士では何かしらの制約がありますが、同事務所ではその心配はありません。
確かに費用は上記の事務所や、他社と比べて高額である傾向にありますが、弁護士と考えれば納得です。
【まとめ】主婦がギャンブルにハマることはよくある!まずは依存を克服!
主婦がギャンブルにハマることは、そう珍しいことではないので、自分は特別ではないです。借金した事実は隠していても仕方ないので、早めに家族に相談することが必要です。
なぜなら、隠し続けているほうが、後々の大事を招いてしまいます。まずは借金を返済することを考えて、同時にギャンブル依存症も早めに克服することで、一日でも早い社会復帰をしたいところです。