借金を返済できずに滞納していませんか。
債務整理をすることで借金を減らせる可能性があります。
この記事では、債務整理の種類とその特徴、債務整理をするメリットや債務整理を依頼できるおすすめの法律事務所をご紹介していきます。
滞納している借金があるなら、債務整理することで返済額を減らせるかも
過去に借金をしていて現在返済中の人、または自力での返済が厳しい人は債務整理で解決を図ってみましょう。
債務整理を行うことそのものに良いイメージがないかもしれません。ほとんどの人にとって債務整理ははじめての体験なので、わからないことが多いのではないでしょうか。
▼借金減額の仕組みについてはこちら!▼
借金が減額される仕組みって?【おすすめ相談先を紹介します】
そもそも債務整理とは何か
債務整理とは借金を減額したり、支払いに猶予を持たせたりすることにより借金のある生活から解放されるための手続きです。
債務整理には、
- 過払い金請求
- 任意整理
- 民事再生
- 自己破産
という4つの手続きがあります。
弁護士に債務整理の手続きをしてもらうことで、その後の支払いや取り立てを止めることもできます。またヤミ金融とは知らずにお金を借りてしまった人のトラブル対応なども行っています。
滞納している借金があるときにできる債務整理
債務整理は主に3つのパターンに分けられます。それぞれのケースと特徴について詳しく解説していきます。
①任意整理
任意整理とは、債権者と返済方法やその金額を交渉する手続きです。
相手の同意が必要となるので、債権者が交渉に応じなければ任意整理が実行できない可能性もあります。裁判で係争中でも、任意整理を行えるケースがあります。
②自己破産
自己破産は、裁判に発展した後でも手続き可能です。同時廃止となるか管財事件となるかで裁判の取り扱いが異なります。
同時廃止が選択された場合は、個人再生と同じ扱いになります。裁判での係争は継続しますが、判決が出ても債権者の資産は差し押えされません。
自己破産が認められると借金の返済義務がなくなります。管財事件となった場合は、破産手続き開始決定と同時に訴訟が中断されます。免責となると借金の返済義務はなくなります。
③個人再生
個人再生も係争中での手続きが可能です。
係争中に個人再生を申し立てても訴訟は中断されませんが、判決が出ても資産差し押さえはされません。手続きを進め、借金の減額が認められれば減額された借金を支払えばOKです。
個人再生は、債権者が任意整理の交渉を拒否した場合に使える手段です。
借金を滞納しているときに債務整理を依頼するメリット
債務整理の手続きを選択する際には、まず自己破産が可能かどうかを検討し、自己破産によるデメリットが重大であれば他の手続きを検討することになります。
理由として、自己破産は借金がなくなるので、多重債務者の人が生活を立て直す上で経済的にもっとも有利な手続きになります。
それに伴うデメリットは非常に限定されたものなのでメリットが非常に大きいということですね。
任意整理後にも返済が滞ってしまうとどうなる?
任意整理後に再度返済が滞ってしまうと、とても厄介なことになってしまうかもしれません。
債務整理で合意した返済条件での借金返済を滞納するとそれまで合意した返済条件が無効になってしまうのです。その結果残った借金を一括請求されてしまいます。
一括請求は2ヶ月間借金を滞納した場合に行われることが多いです。一括請求金額には遅延損害金などの罰金も借金額に加算されることになります。
滞納した借金の債務整理を依頼するにはどんな専門家に相談すればいいか
自分ではどうにもならなくなってしまった場合は、すぐに専門家に相談しましょう。具体的にどんな専門家がいるのか、順序を踏まえて説明していきます。
無料の減額診断
匿名でしかも無料で誰でも利用できるので、まずは診断してみましょう。任意整理による返済額の圧縮や消滅時効の援用による返済義務の帳消しなど、様々な債務整理の方法を活用します。
専門分野 | 債務整理・過払い請求 |
対応地域 | 日本全国 |
おすすめ度 | ★★★★★/5 |
無料相談 | ◎ |
無料相談の申し込み方 | Webから申し込み可 |
対応金融機関 | アコム、アイフル、オリコ、アプラス、セゾン、セディア、三菱UFJニコス、プロミス、三井住友VISA、レイク、楽天、ライフ、その他多数 |
- 対応できる金融機関が多い!
- 日本全国から相談可能!
- 出張相談も対応している!
- 過払い請求に対応している!
専門分野 | 債務整理 |
おすすめ度 | ★★★★/4 |
無料相談受付 | ◎ |
Web・メール相談 | メール相談可(24時間受付) |
電話相談 | フリーダイヤル(9:00~21:00/年中無休) 0120-25-3160 |
- 電話相談が可能!
- フリーダイヤルでかけることが可能!
専門分野 | 債務整理 |
おすすめ度 | ★★★★/4 |
無料相談受付 | ◎ |
減額報酬・和解成功報酬 | 0円! |
Web申し込み | 無料相談フォームあり 営業時間9:30~21:00 |
対応範囲 | 借入期間に関わらず1件から対応可能! |
- 1件の借金から対応可能!
- 減額・和解成功報酬が0円!
借金を滞納してしまったときは、債務整理を依頼することで督促をストップできる
借金を滞納してしまうことはいいことではありません。きちんと返済する意思がある場合、債務整理という選択肢はどうでしょうか。
自力での借金返済が厳しい人におすすめする選択肢です。借金が減額するかもしれませんし、債権者の督促をストップさせることができるかもしれません。まずは専門家に相談してみましょう。
▼150万円の借金は債務整理で減らせる?▼