闇金からの借金は元本すらも返済義務が無い
『闇金からの借金の返済義務が無い』
もし現在闇金で借金をしてしまっている状況を仮定すると、とても気になりますよね。
結論を先に伝えさせて頂きますと、返済の義務はありません。
最高裁判所の判決でも明確に借金の返済は必要ないとされていますの。しかし、借金の返済義務がないからといってそのまま放置という訳にはいきません。
そこで今回の記事では闇金で借金をしてしまった時にはどうすれば良いのかを解説していきます。
闇金からの借金に返済義務が無いのは法律違反をしているから
なぜ闇金の借金には返済義務が無い理由を確認していきましょう。
闇金と言われる業者とは、法律によって定められている上限金利以上でお金を貸し付けしる業者がいわゆる闇金と呼ばれる業者です。
この違法な金利でお金を貸し付ける事は、出資法により禁止されており、且つ刑事処罰の対象となります。そういった法律や処罰がありながらも闇金は現在も実在しています。
金利の仕組みを知らずに契約をしてしまったり、分かっていながらも消費者金融で借り入れができなくてつい闇金に手を出してしまったりと、様々な理由の元契約書にサインをしてしまった方が多くいます。
しかし、どんな理由で契約したにせよ、闇金業者は法律違反をしていますので返済義務はありません。
上限金利を超えて貸し付ける闇金の借金は契約自体が無効になる
闇金から借金をしているという事は、『闇金と契約した』といった事になりますよね。
先程上限金利を超えた貸付は出資法に違反していると説明しましたが、法律と闇金との契約では法律の方が優位制がある為、契約してしまった場合でも法律違反している契約は無効となります。
次に必ず覚えておいた方がいいのが上限金利です。
上限金利について知識がないと闇金から借金をしている事にも気付かない可能性もありますので確認していきましょう。
- 10万円以下の借り入れ 年20%
- 10〜100万円の借り入れ 年18%
- 100万円以上の借り入れ 年15%
このように金額により利息の上限金利は異なりますので、覚えておく事で違法な金利での貸し付けかを判断する事ができます。
闇金からの借金返済義務の相談は、警察では無く専門の弁護士に
闇金からの借金返済義務についての相談は、必ず専門家に相談して下さい。
なぜ専門家なのか?と皆さま思いますよね。借金の取立てが怖くて家から出れない、闇金に脅されていてまともに生活ができない。
どんなに厳しい状況となっても警察は助けてくれません。
警察が助けてくれない理由が、民事不介入の原則があり個人間での金銭貸し借りで発生したトラブルには、立場上警察は介入する事ができないからです。
そういった事情を闇金は理解していますので、警察に連絡すると闇金を脅しても全く意味がありません。
警察にも立ち入れない事情がある為、闇金とトラブルになってしまったら必ず専門家に相談しましょう。
専門の弁護士に相談すれば、リスクも発生するため闇金は借金を諦める
闇金での借金トラブルは専門家に必ず相談しましょう‼︎とお伝えしましたが、専門家に相談する事で得られるメリットについて解説していきます。
- 借金返済の取立てがストップする
- 闇金との取引が終了するまでサポートしてくれる
- 専門家の介入により闇金に支払ったお金を取り戻せる可能性もある
なぜ、専門家に相談するだけでこれだけのメリットがあるのかですね。
というのも、闇金は法律違反をしているからです。
そもそも闇金での借金には返済義務がありませんので、闇金がどんなに脅してきても裁判になってしまえば、闇金は法律違反をしているので確実に負けてしまいます。
つまり法律のプロである弁護士に相談することで闇金は必ず引き下がります。
闇金の借金には返済義務義務は無いが、やってはいけないこともある
闇金でお金を借りる事になってしまった状況を作り出してしまった原因は少なくとも自分自身にあります。
いくら闇金からの借金に返済義務がないとはいっても、初めから踏み倒すつもりで借金をするのは、人としてのモラルを問われてしまいますので、そういった考えは持たないようにしましょう。
それはそうと、闇金で借金をした時にやってはいけない事例を3つ紹介していきますので見ていきましょう。
弁護士に相談しないまま闇金の借金を踏み倒して逃げる
ただ闇雲に逃げる。これはかなり危険な行為ですので絶対にしないで下さい。
そもそも簡単に逃げる事ができれば専門家に相談する必要はありません。
どんなに逃げても闇金は必ず追いかけて来ます。また、自分が逃げる事で家族や親戚、職場に催促や取り立てがきます。
周りにも迷惑がかかりますので、専門家に相談しないで逃げるなんて事は絶対にしてはいけません。
闇金との間で実印を押す
闇金は訴訟された時のリスク軽減の為に借用証明書に記入を求めてくるケースがあります。
この時に必ず注意しなければいけないのが、実印を押してしまう事です。
実印を使用することで、その実印が悪用され借金とは別の被害に繋がってしまう可能性がありますので、実印は使用しないで下さい。
補足として、借用書を記入する時には金額欄も必ずチェックしましょう。借用書により裁判をしても、借用書に記載されている金額を支払わなければいけない可能性がありますので、借り入れる金額と借用書の金額に違いがないか要チェックです。
脅しを受けたので返済する
どんなに脅しを受けても返済してはいけません。
闇金に弱みをみせてしまうと、また脅せばお金を払うとおもわれてしまいます。
一度脅しに負けてしまうと、そこから付け入れられてしまうので、脅しをうけたら、早急に専門家にそうだんしましょう。
回収の手段を選ばない闇金の借金は、返済義務は無いのですぐ専門家に相談すること
何度も繰り返しになりますが闇金からの借金に返済義務はありません。
専門家に相談する事で闇金でのトラブルはすぐに解決する事ができ、毎日の生活への不安がなくなりますので、もし闇金で借金をしてしまったら1人で抱え込まずに早急に専門家に相談しましょう。