クレジットカードのキャッシング枠はあらゆる理由で無くなる場合があります。
そうなってしまったらとても困りますよね…。
そこで今回は、なくなってしまったキャッシング枠の復活方法をご紹介します!まずは、原因を知るところから始めましょう。
無くなった原因を取り除けば、キャッシング枠は復活する可能性がある
いつでもどこでもお金を借りることができるキャッシング、非常に便利ですよね。
クレジットカードはショッピング以外にキャッシング機能が付いているのでいざ現金が必要な場面で大活躍します。
ですが、その便利さゆえに様々な理由で利用できなくなることがあります。
今回は、クレジットカードのショッピング枠について詳しく解説していきます。
クレジットカードのキャッシング枠が無くなる原因とは
昨日まで使えていたクレジットカードのキャッシングが突然使えなくなったら驚きますよね。
キャッシングできなく理由には様々ありますが、中にはすぐに復活できるものから時間のかかるものまであります。
キャッシング枠の総量規制に掛かった
総量規制とは貸金業法に定められている規制で、貸金業者は年収の3分の1までしか貸せないという制限です。
これに当てはまってしまった為にキャッシングが使えなくなったケース。
こうなると復活は厳しく、総量規制は1会社ごとの制限ではなく全体での制限なので他のキャッシングもおそらく使えません。
どうしてもお金が必要であれば総量規制の対象外である銀行系カードローンを利用する他ありません。
短期間でキャッシング枠の滞納を繰り返した
カードの支払い日に引き落としができず支払いが滞っている状態が短期間に続いたためにキャッシングができなくなったケース。
これは、返済できる人でも陥る可能性があります。
支払い日の前日には銀行口座に引き落としの金額が入ってるか必ず確認するようにしましょう。
カードローンの異常な使い方
なりすましによるカード利用を防ぐために一日に何度もキャッシングをしていると利用が制限されてしまいます。
また、限度額いっぱいのキャッシングをして返済、これを繰り返していると貸し倒れのリスクがある人物として疑われる可能性があります。
キャッシングを利用する際はそのような利用をしないよう、ある程度計画的にキャッシングするようにしましょう。
無職になったことでキャッシング枠が無くなった
無職になった場合は返済能力はゼロとみなされ、信用は大きく下がります。
ただし、新たに就職してしまえば返済能力も元に戻るので、無職になった際や転職した際は必ず申告しましょう。
正直に申告しなければもっと状況が悪くなり、最悪の場合契約解除されかねませんので注意が必要です。
登録情報の変更を届け出ていなかった
生活していれば引っ越しなどで住所や電話番号が変更になることもあるでしょう。
ここでしっかりと登録情報の変更を届け出ておいてないとカード会社に疑われてしまう場合があります。
万が一引き落とし日までに入金が間に合わなかった場合、催促の書面や電話連絡をしますが
情報が古ければ、書面も届きませんし電話も繋がりません。
このような場合は滞納して逃げられてしまうと思われますから利用停止されます。
在籍確認がとれないまま一定期間が過ぎた
在籍確認がとれないと、本当に申告のあった会社に勤務しているかわかりません。
カード会社が何度も在籍確認しているのに誰もでない、本人の在籍が確認できないとなるとカードの利用が停止になります。
カードによってはすぐにキャッシングを利用できるものもあるので、在籍確認は確実にできるように手配しましょう。
キャッシング枠が無くなった原因を取り除き復活させるには
キャッシング枠を復活させるためには何をすればいいのか。
まずはその原因を解決することです。
そのケースをいくつか抜粋したので解説していきます。
キャッシングで使った金額を返済する
まず考えられる原因として総量規制に掛かっている場合があります。
なのでとりあえずキャッシングした分を返済しましょう。
完済すればまたキャッシングができるようになります。
使ってないカードローンは解約を検討する
カードローンは使っていなくても借金となります。
持っているだけの使わないカードローンはマイナスにしかなりません。
なので使わなカードローンはすぐにでも解約しましょう。
滞納履歴が信用情報から消えるのを大人しく待つ
信用情報に滞納履歴があると信用がないと同じですから利用できなくなります。
この場合滞納分の返済を迅速に行い、滞納履歴が信用情報から消えるのを待つしかないです。
滞納履歴が消えると、今まで通りキャッシングができるようになります。
登録情報の変更は迅速に届け出る
登録時の情報と現在の情報が違うことにより、カード会社が滞納して逃げられると判断して停止させられているケース。
万が一返済の確認ができないときカード会社は借主に連絡しますが、引っ越しなどで住所が変わったり電話番号が変更になっている場合は連絡とれません。
こういった場合に判明します。
原因次第ではキャッシング枠の復活は難しい場合もある
基本的には、キャッシングができなくなった原因を取り除けば枠は復活します。
しかし、中にはそれだけでは枠の復活が認められない場合があります。
まず返済遅延は信用を失います、きちんと完済したとしても延滞期間が3ヶ月以上であれば、個人信用情報機関に事故記録として登録されます。
その後5年間は審査がかなり厳しくなります、またキャッシング枠の復活においても多大な影響を受けます。
キャッシング枠が復活しないときはどう対処するか検討しておく
キャッシング枠の復活には、その時と同様の審査が必要になります。
当然、年収や職業、個人信用情報機関の記録など総合的に評価されます。
一度キャッシング枠が0円になると信用を失っているため、復活にはかなり厳しい審査がされることになります。
延滞した場合は特に厳しいので、別のカード会社にキャッシングを申し込んだり、他の金融機関に申し込んだりしたほうが賢明だったりします。
無くなったキャッシング枠は復活する場合もあるが、頼り過ぎない様にしよう
このようにとても便利なクレジットカードのキャッシングですが、無理のない借入計画をしましょう。
万が一返済が滞ってしまった場合でも信用を失ってしまいます。
引っ越しなどで当初の登録情報から変更があるなどした場合は、すぐに申し出るようにしましょう。
登録に虚偽があるだけでも信用はなくなります。
また、無理のない返済計画をもって、便利すぎるがゆえにキャッシングに頼りすぎて破滅しないよう注意してください。